美肌になるためには、まず健康でなければなりません。健康であるためには“食べる・動く・寝る”この3つが大切になります。ところが、最近の男性は、残念ながらこのうちの“動く”をもっともないがしろにする傾向にあります。3要素のうち、どれが欠けても健康になれません。それはすなわち、美肌も遠のいてしまうということ。
最近はパソコンを使う仕事が主流となり、1日の大半を座りっぱなしで過ごす男性が増えています。そこで運動不足が招く体への影響を考えてみましょう。
まず、挙げられるのが血行不良による頭痛、肩こり、腰痛などがあります。さらに、むくみや冷え。そして、便秘になる人も多いようです。体を動かさずに、頭だけを使っているので、不眠にも陥りやすく、気分も沈みやすくなるといわれています。
健康面だけでもこれだけの悪影響があります。これを美容面で考えると、血行の悪化で、くまができやすくなり、むくみからセルライトができることも。その他にも、不眠症ぎみになるとストレスがたまり、ニキビや肌荒れになりやすいのです。
肌にとってさまざまな弊害があることがおわかりいただけたはず。これらを防ぐには運動が一番です。
運動をするとなると、お金を払ってジムに行ったり道具をそろえたりしなくちゃならないから面倒と考える人も多いようですが、わざわざそんなことをしなくても、ただ「歩く」だけで充分な運動になります。1日20分くらいのウォーキングを週2回程度から始めてみてはいかがでしょうか?
ただし、だらだら歩いていては効果がありません。歩きやすいスニーカーなどを履いて、荷物を持たず、足早に歩くことが肝心です。
まったく運動していなかった人が少しでも運動すれば、肌も体調も変わってくるものです。ウォーキングを習慣にすると血行が良くなるので、熟睡できるようになったり、冷えが緩和されたりします。肌のくすみがとれる、クマが薄くなるという効果も期待できます。ほんの少しでも始めた人から健康と美肌が手に入ります。
もう少し筋力・持久力をあげたい人におすすめなのは軍隊式フィットネスです。軍隊式フィットネスは太くなりすぎず美しい筋肉を得るトレーニングです。細マッチョになりたい方に最適なフィットネスです。
ウォーキングよりも短時間で血行が良くなるなどうの効果が得られる。まずはわき腹が痛くならない程度の速さで10分ほど走る。つらくなったら少し歩いて、また走る。週1回15分行うと良いが、たとえたった5分でもやればやっただけの効果がある。
水圧で血行が促されるので効果的。水中ウォーキングは、ひざが故障している人には向いているが、普通の人には軽すぎるので、陸上でのウォーキングのほうが良い。