舌が原因の口臭対策

口臭対策

舌苔が原因の口臭  舌のクリーニングに関してはいろんなところでさまざまな方法がかかれていますが、中には舌を傷つけてしまい、かえって口臭をひどくさせてしまうような方法まで書かれていたりします。  舌はとてもデリケートにできていて、歯磨き粉の中に入っている合成界面活性剤によって表面が溶け出すほど繊細なものなのです。こんなところを歯ブラシでゴシゴシするなんてことはとんでもないことで、そんなことをすれば、舌の表面にじゅうたんの毛のようにびっしりと生えている舌乳頭という細かい突起がずたずたに傷つけられ、引きちぎられた舌乳頭の細胞が口の中で腐敗し口臭をさらにひどくさせます。  舌磨き用のブラシも販売されていますが、これも案外硬いものが多く、あまりお勧めできません。  最も優れていると判断した方法は、水に濡らして絞ったタオルハンカチを使う方法です。できるだけきめの細かいタオルハンカチを用意し、使う前に濡らして絞ります。  なぜ濡らすのかといいますとそれはタオルを柔らかくするためです。そしてそれを人差し指に巻きつけて、アッカンベーをした舌の奥から手前にサーと引いて舌の表面を軽くふき取り、この動作を2、3回繰り返すのです。  このとき指を強く舌に押し付けたり、ゴシゴシと往復させたりすることは禁物です。あくまでも奥から手前の一方向に軽くふき取るのがコツです。このやり方ですと舌乳頭を痛めることもなく舌苔がふき取れます。  舌苔が口臭の主な原因の場合、このときハンカチについた舌苔を嗅いでみると、濡れて臭いにくいにもかかわらず、かなり臭うはずです。そして、このやり方でクリーニングした舌にはうっすらと白く舌苔が残っている程度だと思います。  舌の状態としてはこれがベストな状態です。舌苔には舌の保湿と保護の役割もありますので完全に取り去るのは却って舌にはよくないのです。  舌苔はクリーニングできれいに取り去ってしまうと、翌日にはまたすぐにたまっていたりします。これは体の防衛反応で、なくなった舌苔を補うため、慌てて生産しているのではないかと言われています。  ところが少しうっすら残す程度のクリーニングを繰り返しているとだんだんと付着のスピードが遅くなってきます。 舌苔の溜まり具合は鏡でチェックして、溜まってきたなあと思えば、チェッカーでチェックして、口臭の数値が上がってきているようならばクリーニングをします。  クリーニングの頻度は意識して、できるだけ減らしていくようにしてください。]]>

タイトルとURLをコピーしました